2018.4/1(日)in さざんぴあ博多2F多目的ホール
開場13:50
開演14:00
終了予定時刻18:30(あくまで予定ですので前後する場合がございます)
♪楽譜
♪ドレス
着替えはなるべくご自宅から来てこられるか、トイレでお願いします(お部屋はございません)
♪靴
♪終了後、弦楽器奏者の先生方のサインが欲しい方はペンをご用意ください(鉛筆はやめましょう)
写真撮影も可能です、その際、お手紙やお花等用意なさると喜ばれると思います
♪当日、先生方は朝9時から会場入りして堀江教室の発表会を行っております
先生方への質問や花崎への連絡等は一切返信できませんのでご了承ください
(返信不要でメールやLINE等いただく分には一向に構いませんが目を通せない場合がございます)
♪当日遅刻や欠席の場合は見れないかもしれませんが花崎携帯までメールを入れておいてください
なお、当日会場にいらっしゃらない場合は飛ばして次の方の演奏に移ります
♪第1部めろでぃくらぶは様々な状態のお子様がご参加くださいます
中には座ってられなかったり、お声が出たりする場合もありますが、どうぞ温かい目で見守ってください
ステージ上で弾けなかったり、嫌々のように見えても本人は必ず後から楽しかった〜と満面の笑みになっています
どんな状態でも温かい拍手とお言葉をおかけ下さることが喜びにつながります、よろしくお願い致します
♪第2部からは演奏中は静かにお友達の演奏を聴いてお勉強いたしましょう
小さいお子様をお連れの方はなるべくドアの近くにお座りください
演奏中の出入り、ドアの開閉、立ち上がりはなさいませんようにお願いします
♪コメント用紙とプログラムをお受け取りください
途中で帰られる場合でも受付でコメント用紙とプログラムをもらわれてください
代表で受付なさる場合はご家族ご友人の人数分、必ずもらわれてください
コメント用紙は受付で回収します、後日レッスンで生徒さんへお渡しいたします
♪会場に着きましたら、受付にてお名前をチェック下さい
♪会場内飲食禁止です(飲食は2Fアトリウムのみ可能です)
♪駐車場について
今年からさざんぴあ博多の駐車場が有料になったそうです
ホール内に駐車場用のカードリーダを事務所よりお借りして置いておきます
必ずお車を駐車なさる方は駐車場のカードをお持ちご自身でチェックください
カードリーダにてチェックしていない場合は高額になるとのことでした
(福岡市の各手帳をお持ちの方は全額減免となるそうです、事務所へ直接お尋ねください)
♪TV撮影について
発表会当日に第二部の村山陽香さんの密着取材の一環としてTV撮影が入ることとなりました
第二部以降の皆様がTVに映ることはございませんとのことです
※第一部めろでぃクラブにつきましては先日メールさせていただきました通り遠景での撮影があるかもしれません
当日はハンディカメラで3名で撮影、照明等はなし
村山さんの演奏時のみステージにカメラが上がります
どうぞご理解をお願いいたします
9:00 花崎会場入り設営開始・お花(cono co co)・記念品(ヤマハ)受け取り
さざんぴあ博多
〒812-0883
福岡市博多区南本町2丁目3番1号